神保町君のメモ帳

ぶらぶら観たもの撮ったもの食べたもの 

新スマホ。

最近色々こうてます。

とりあえずスマホ

ASUS Zenfone5ってやつです。エイスース、昔はエイサスって読んでた気がしますが、台湾のメーカーです。

去年後半に発売されたやつで、前から気になっていたモデルです。今までは富士通のF-12Cっていう3年以上前のものを使っていて、まだまだ使おうとバッテリーも新しくしたところなんですが、色々事情があって思い切って買ってしまいました。

f:id:mihairu123:20150208141316j:plain

撮影:F-12C

一週間ほど使ってみた感想ですが、F-12Cと比べてとっても快適です。ヨ○バシの店員さんに「RAMが2GBあるんでかなりオススメ」と言われたのですが、調べてみるとF-12CはRAMが512MB。4倍?確かに4倍ぐらい快適です。

もう一点大きな変化は画面のサイズでしょうか。3.7インチから5インチサイズに大きくなりました。約73x148mmぐらいで葉書を細長くした感じのサイズ。男の手だと片手だけで文字うちも出来ます。

でも少し手が小さい人や女の人はこのサイズどうなんでしょう。ちょっとポロッと落としそうになるかもです。(重さは145gでF-12Cより40gほど重い)

そして、もちろん欠点もあります。

しかも結構重要な部分です。カメラの写りがちょっと残念なのです。まだ慣れてないだけかもしれませんが、何となく撮った写真の残念率が非常に高い気がします。

画像を見てもらっても分かりますが、この辺はF-12Cの方が勝っていると思います。色がちょっと変。調整すればいいのかもしれませんが面倒くさいです。

f:id:mihairu123:20150208141154j:plain

撮影:Zenfone5

同じ800万画素なんですけどね~。何が違うんでしょう。この辺が優れてたら完璧な買い物だったのですが・・。

結局

やっぱり少しiPhoneが羨ましい・・。

でも、最初からそんなに卑屈にならず

とりあえず誰かに見せびらかそうっと。

今月は

誕生月なのです。

という事で、少し誕生日には早いのですが

お友達にプレゼント貰った。

f:id:mihairu123:20150207161134j:plain

撮影:ASUS Zenfone5

ニョロニョロ。

バナナチョコとコーヒーチョコかな?

とってもおいしかったです。

あとチョコがセットされてた台座紙とビニール袋ももらった。

f:id:mihairu123:20150208110840j:plain

撮影:Canon Kiss X4

でも、ペンケースとして使えそうなかわいいチョコのかんかんはそのお友達が持って帰ってしまいました。

あれ??

と思いましたが、決してペンケースではなく、チョコのかんかんなので、頂いたチョコがメインなんです。

食玩だってお菓子がメイン。

その気持ちとチョコが凄くうれしいのです。ホントです。

○○病

人の事言えません。

手帳病だとか鞄病だとか、スマホみ過ぎだとか

そんな事もう言えないと思います。

昨日夜やっと気が付いたのですが、自分自身病にかかっているようです。しかも、もうちょっと規模の大きな病なのです。

あれから2年。

はい、そうです。車買い替えようかなどうしよう病です。

家の軽(スズキのKei)が3月に車検なのです。自動車保険更新の催促もきました。

ちょっと前までは当然車検通してまた2年乗るぞって思っていたのですが、スマホ怖い。

寝床、トイレ、電車の中、何処でもネットに繋がってしまいます。

ちょっとだけ、妄想するだけっておもってオークション眺めてたら、昔から地味に好きだったとある輸入車のとある車種が10年落ちぐらいになっていて、超お買い得なのです。Keiより安い。

これは悩みますよ。しょうがないです。

いや、Keiは良くやってくれているのです。片道500キロの帰省とUターンを何度もこなしてくれましたし。無理すれば自転車2台積めるぐらいよく荷物のりますし、四駆なのでチェーンさえあればスキーにいっても不安なし。

燃費も夜の高速のんびり走ればリッター18キロまで伸びますし・・。

だがしかし

今年で16年目の古い車ですから、今後維持していくにはかなりお金がかかるはずで、車検に通すにしても法定費用と最低限の工賃だけじゃすまないという気がするのです。

そして、ちょっと決定的にKeiに物足りなさを感じるところと言えば、人を乗せるときの事でしょうか。助手席までならよいのです。二人までならサイドエアバックもついてますし。

軽だから4人乗り、3ドアだから乗り降りがめんどくさいのはしようがないとしても後部座席にヘッドレストがついていないのはちょっと(かなりか)ダメな所なのです。

追突事故っていつ起きても不思議じゃないと思うので、そんな状態で人を乗せるのが結構運転のストレスにもなる気がして前から気になっていたのです。

さらに、あと2年Keiに乗った後に、さっきの憧れの輸入車が良い状態で手に入りにくい状態になっているのではないであろうか・・。

しかも、最近ガソリン安いぞ。ハイオクでも大したことないぞー。

そんなこんな考えてるとどうしようもなく、スマホとパソコンばっかり見ているのです。

で、そんな無駄な時間を過ごすなら

買う!迷ったら買う!

座右の銘・・てことはないですが、いつも友達を唆すのに「買っちゃいましょう!」と言っているので自ら実践しないわけにはいかないですよね。

迷ったら買う。買ったら後悔しない。

それで生きていきます。

写真がないので関係ないやつ↓ 年末に和歌山で買いました。棕櫚の束子に箒めっちゃいいです。あ、真ん中のは関係ないです。気にしないでください。

f:id:mihairu123:20141226191105j:plain

しかし、そんな病より、月末までブログ更新しない病の方がやばいかもしれません。

色々出かけて色々みてるんですけどねぇ・・。ダメダメです。

 

予定になかった出費 - 神保町君のメモ帳

 

寒川の雪だるま

とても寒そうなタイトルでスミマセン。

いい加減トップ記事の紅葉写真を後ろに追いやりたかったので大したネタではないのですが、季節にあった?写真を撮ったので載せてみます。

最近隔週ぐらいで平塚のカート場へ遊びに行っているのですが、その帰りにかつて住んでいた寒川町周辺のお店に立ち寄るのが楽しみの一つになっていて、今週は新たに発見したパン屋さんへ。

発見と言っても存在は何となく知っていたけど入ってみるに至らなかったというお店なんですが、この日はお昼をとらずに遊んだあとだったので「ここでいいや~」という感じで飛び込んでみました。

幸いお店で食べられるよう、テーブル席が用意されていたので、ドリンクに藤沢の牛乳を選んで「雪だるまパン」他をいただきました。

f:id:mihairu123:20141217154757j:plain

因みに雪だるまの後ろは、リンゴの形のアップルパイにえびカツコッペ(左奥)、しろパンコッペ(右奥)。

いずれも美味でありました。

いきなりそこか~い

8時39分に京都駅着、9時開店のレンタル自転車店で一番安い1000円の三段変速シティサイクルを借りて、一番最初に訪れたのが仁和寺です。

午後に訪れた本来の目的地である友達の個展会場で友達に「なんでそんな所からまわるねん!」と突っ込まれるまで、なにも感じていませんでしたが、確かにもっと京都駅周辺を楽しんでから北上しても良かったかもしれません。

でも、京博の気になってた展示がもう終わってしまっていたので、パッと頭に浮かんだのがまだ行ったことなかった仁和寺なのです。

大体京都駅から自転車で40分ほどでしょうか、10時前にはついて境内の紅葉を写真にしっかりおさめました。

f:id:mihairu123:20141127101521j:plain

なんか、カメラの設定変えたら色がきつくなってしまいました・・。

さて次はどこへ行ったか・・

すでに結構気温が上がっていたので上着をリュックにしまいつつ向かったのは、金閣寺を素通りして北東方向。上賀茂神社です。

仁和寺から自転車で30分ほどでしょうか。着いた頃にはさらに天気が良くなっていて、紅葉がヤバいぐらい綺麗でした。

結婚式をあげていた新郎新婦の撮影会を邪魔するようにここでも写真を撮りまくってしまいました。

f:id:mihairu123:20141127112525j:plain

f:id:mihairu123:20141127115217j:plain

しかし、ちょっとここで時間をとり過ぎました。

本当は下鴨神社も行こうと思っていたのですが、個展をみる時間が無くなってしまうので、今回はやめておきました。

次の目的地は賀茂川の土手を南下。高野川との合流地点を目安に西へ。相国寺です。

相国寺では龍の鳴き声に驚き、若冲の葡萄や芭蕉に感銘を受けましたが、お庭もそれらにひけを取らないほど素晴らしかったです。

やっぱり今回は紅葉の京都ですね。

f:id:mihairu123:20141127125612j:plain

f:id:mihairu123:20141127131505j:plain

で、次はどこへ行ったのだっけ?

そうだ、この後やっと本来の目的地である友達の個展会場へ向かったのでした・・。

追記:

いったんここで記事を閉めたのですが、突込みが入ったので続けます。

個展会場は相国寺から鴨川の土手に戻って少し南下、丸太町通を少し東に進んだ辺りにあります。

画廊に着いてみると友達はいません。個展なんだから彼なら常に会場にいるだろうと思っていたのでメールもしてなかったのです。

肝心の絵なんですが、3,4年ぶりに見たので、その変わりように驚いてしまいました。

もともとハッキリとした具象ではなかったのですが、完全に抽象な画面になっていました。しかも、すぐに意識している画家が分かる感じの仕上がり。

好きなことは知っていましたが、マーク・ロスコポロック、フォートリエぽい・・というよりタイトルに「~のマーク・ロスコ」とつけてるぐらいまんまな作品もありました。

その絵の完成度はとても高かったのですが、少し戸惑いを感じてしまいました。

まだ若干の具象が残っていたころは、燃えている廃屋らしきものを霞がかった画面で表現していて、そのモチーフを選ぶ辺りが彼らしいなぁ~とか思っていたのですが、今回はハイレベルな抽象絵画だなぁっていうのが第一印象でした。

テクニックもすごいし、以前の物より一般受けもするんだろうけど、僕は前の方が好き。

でも、彼には僕よりもっと深い考えがあるのかな~なんて思うと、自分も負けてはいられないと思うのでした。

あーだこーだ頭で考えた後は、いったん画廊を出て誰かの真似をしにイノダコーヒー本店へ移動。

ビビってビーフカツサンドは頼みませんでしたが、ミックスサンドとチョコレートパフェと酸味が苦手なのでジャーマンを頂きました。あれ、十分贅沢?

f:id:mihairu123:20141127152156j:plain

ん?いつ友達と会ったんだよって感じですが、優雅にコーヒー飲みながら感想のメールを送ったら、5時にバイト終わるからもっかい会場に来てと言われたのです。

そりゃ折角なら会いたいですから、また東に移動です。

そして、最初の会話に戻るのです。

無事友達にあえて、無事時間通りに自転車を返却して、ちゃんと新幹線にも間に合いました。

ツアーについてた3000円のクーポンで駅弁とお土産も買えたし、ほぼ100点満点の日帰り京都旅行なのでした。

おまけ↓

旅の様子と猫。京都の猫は図太いですな・・。あと鳩も。


京都の猫 - YouTube

 

秋の活動報告

連休中に神保町アウトドア部にとって年内最後?のイベントであるBBQをしにキャンプ場へ行って参りました。

アウトドア部夏~秋にかけての主な活動はハイキングのはずなんですが、山登りで集合をかけてもイマイチ人が集まらず、BBQだと結構人が集まります。ちょっとたるんでる気もしますが、一番偉い部長が言い出したことなので仕方ありません。

いや、僕だって山登りよりBBQの方が良いに決まっています。

それにこれから部の主な活動は山登りより人が集まらないスキーに移っていくので、その前に部員?たちと楽しく過ごせたのは大変有意義でした。

でも、今更ですがBBQ自体はアウトドアじゃないような気もします。ただの調理方法ですかね・・?

それでも今回はただ炭火で肉を焼くだけではなく、燻製をしたり、ジュースのアルミ缶を飯盒代わりにしてお米をたいたりもしました。

この寒い時期に(日が陰るまではかなり暖かかったですが)半日野外で快適に楽しく過ごせたなら、十分「キャンプ」を楽しんだといえると思うので、これは歴としたアウトドアといって差し支えないはずなのです。

しかし、今回の活動を写真でも載せようとカメラをチェックしてみると、部員のお世話に忙しくて全然撮ってなかったことに気が付きました・・

場所取りした後にとった寂しいキャンプ場の写真だけです・・

しようがないので、渋滞を避けて少し早く出てとった朝の紅葉をのせてみます。


2014年11月23日 午前8時半ごろ 神奈川県道60号で清川村へ 

外に出ないと紅葉はみれないですからこれも立派なアウトドアです!

明後日には友達の個展をみに日帰りで京都へ行くので、ここではしっかり紅葉を写真に残してこようと思っております。

黒猫に会いに菱田春草展

友達に行きませんか?と誘われたので、いいですよ~と答えたのですが、実は「誰や?」状態で慌てて近美のHPで調べました。そしたら、かわいい黒猫が「見に来てや~」と誘ってました。

行ってみると、すぐに「横山大観」という字が目に飛び込んできまして、そっち系の人か・・と大観苦手な身としては、期待がグンと下がってしまったのですが、全部見てみるとそんなに大観ぽくなくて、ずっと好きなタイプの日本画でした。

春草も大観同様に朦朧体を研究したようですが、それにしては随分捉え方が違うような気がしました。

洋画の要素を上手く取り入れてる所なんかは、どっちかというと川端龍子さんを思い出しました。

特に、亡くなる前3年間ぐらいの作品が好きでした。もう、朦朧体とか日本画とか、そんな区別必要ないと思えるぐらい、自在に表現されており、春草の絵に対する純粋さや貪欲さを感じました。

さらに、そこに出てくる猫(黒も白もいました)やカラスなんかも非常にかわいくて2倍楽しめます。これが、可愛いかそうでないかで大きな違いです。

f:id:mihairu123:20141016210217j:plain

しかも、今回は売店にもその黒猫さんがいたので、連れて帰ってきて、今はうちのモニターの上で寛いでいます。

f:id:mihairu123:20141016210057j:plain

ぬいぐるみを売ってる展示は初めてかもしれません。

地味にぬいぐるみ好きなので、こういうグッズもありだなと思いました。

菱田春草展」:東京国立近代美術館で2014年11月3日まで